パイオニクス株式会社


パイオニクスとは



パイオニクスのこだわりLCR(受動部品)主要メーカに自信あり

私たちの身の回りにある電子機器に欠かせない受動部品。
パイオニクスでは「お客様のご満足のために」、受動部品(受動素子)に強いこだわりをもってご提供しております。

 

国内の優良サプライヤに強いPionics

当社は、受動部品(受動素子)における国内主要メーカの一次代理店/取扱店であり、幅広いラインナップを取り揃えております。


●各メーカとの信頼関係による太いパイプ

また当社は、受動部品の取扱量・在庫量の多さはもちろんのこと、各メーカとの信頼関係による太いパイプを有しており、部品選定のご相談から納期調整、入手困難品の調達、品質管理などのアフターサービスについても万全です。

特に重要かつ困難な受動部品を選定する場面では、当社の技術知識・サポート力が十分に発揮できるものと確信しておりますので、ぜひ全国の営業所までお声かけください。


●チームワーク抜群のパイオニクスだからできる

当社は、お客様の縁の下の力持ちになるよう、独自のサポートチームを設置しています。
チーム一丸となってあらゆる側面からお客様の生産現場を支えます。

受動部品 LCR について

当社の受動部品における強みは「 L C R 」にあります。



L=インダクタ(コイル)

当社は、インダクタの主要メーカである村田製作所製品の一次代理店です。

これまで村田製作所製品でカバーしていた小~中規模電流帯の製品群に加え、村田製作所による東光株式会社の完全子会社化により、大電流帯もカバーできるようになりました。

またラインナップでは、チップタイプ、メタルタイプ、フェライトタイプ、カスタム品を取り揃えることで、民生/車載/産業機器...と様々な業界に最適な製品を提案することが可能となりました。

村田製作所の公式ウェブサイトでも用途に合わせたインダクタの選定が可能です。旧東光の製品群も検索することができますので、ぜひアクセスしてください。

インダクタ:主要取扱いメーカ

C=コンデンサ

当社では、コンデンサの主力メーカである村田製作所と日本ケミコンの製品を取り扱っております。

セラミックコンデンサやフィルムコンデンサ、電解コンデンサなど、用途や形状によって様々な種類があるコンデンサを、幅広くきめ細かに使い分けてご提案いたします。

村田製作所社製のセラミック、高分子アルミ、トリマ、電気二重層、単層マイクチップ、バリアブルなどは、用途や使用環境に合わせた幅広いラインナップを持つだけでなく、セラミックコンデンサ世界シェアNo.1企業としてその技術はまさに「王者」の名に値します。

日本ケミコンはアルミ電解コンデンサ世界シェアNo.1の企業です。 また自作PCを楽しむ「通」な方々の間では「確かな品質の国内メーカ」ということで名が知られています。機能においても信頼性においてもトップにふさわしい技術を培ってきた老舗メーカです。

当社では電解コンデンサだけでなく、セラミック、バリスタ、チョークコイル、フィルムコン等も幅広く取り揃えております。

各社公式ウェブサイトでも、お客様が選定しやすいように情報が見やすく提供されていますので、ぜひ一度訪れてください。

コンデンサ:主要取扱いメーカ

R=抵抗器

当社では、固定抵抗器で国内外トップクラスのシェアを持つKOAの製品を取り扱っております。

KOAは、Made in 伊那谷の思いを今も持ち続け、国内約70%の生産比率を持って生産しています。とくに品質管理は他メーカの追随を許しません。

また、抵抗器の他にもインダクタやサーミスタ、バリスタなどを製造しています。

KOA公式ウェブサイトでは、製品カテゴリ別、用途別に製品選定ができ、とても便利なつくりになっています。また、企業としてもとてもユニークな試みをしているメーカです。
ぜひ一度「企業情報」ページもご覧ください。

抵抗器:主要取扱いメーカ

 
参考:受動部品LCRとは?

簡単にご説明しますと、電子回路設計の基本となる3つの素子です。

●L=インダクタ・コイル(Inductor)*回路図では「

●C=コンデンサ(apacitor)

●R=抵抗器(esistor)

それぞれの役目は次の通りです。

L:インダクタ・コイル
インダクタ(コイル)は、電気と磁気の相互作用により、次のようなはたらきをします。
  • ノイズを吸収し、電流を安定させる
  • 交流の電圧を変換する
  • 周波数によって信号を取り出す
「インダクタ」は聞き慣れない方も多いと思いますが、実は意外と身近なところに潜んでいます。例えば、ICカード、マイク、スピーカ、モータ などに使われています。
C:コンデンサ
コンデンサは次のようなはたらきをします。
  • 電気を溜めたり放出したりすることで電圧を安定させる
  • ノイズを取り除く
  • 直流を遮り、周波数によって電気信号を取り出す
コンデンサは、世の中の電気で動いている機械には必ずというほど使われています。
例えば、スマートフォン、PC、さまざまな家電 などです。
R:抵抗器
抵抗器は次のようなはたらきをします。
  • 電気の流れを妨げて電流の量を調整する
  • 必要な分だけ電圧を分ける
  • 電気を熱エネルギーに変える(発熱する)
抵抗器もコンデンサと同様、さまざまな電子機器に使われています。
例えば、オーディオ装置の音量調整つまみ は、可変抵抗器が使われています。